空き家改修をしてて空き家問題を思ふ

先日、兼ねてから修理したかった台所の水栓が直った。

物件を紹介してもらった当初からチョロチョロと水漏れをしており、直さなきゃなーと思い、ネットで調べてみたところDIYでやってる人が結構いる模様。身近な人に聞いてみても水栓の交換は簡単に出来るよという話。

いい機会だし、自分でやってみるかーということで必要な道具を揃えることに。

そんな大がかりな機材が必要という訳ではなく、専用のレンチとシールテープという保護材のようなものくらい。

いざやってみても、接続部分をくるくると回して外していくだけなのだが、途中まできて、外れるはずだった部品が上手く外れず、うんともすんとも行かない状況に陥る。

無理に力を入れすぎると水道管の元の方にダメージが行きそうで怖い。直感的にこれは素人では無理と感じ断念。結局業者に頼むことに。

後日、業者の方がきてくれて、いきさつを話すと、「やらないで正解」とのこと。水栓の交換は目視できないところでの手作業があったりして、プロであれば目で見ずとも手先の力加減がわかるが、素人はそれができないため、水道管を壊して大きな工事が必要になったりする場合もあるらしい。危なかったなぁ。

台所の他にも、風呂場の水栓も交換してもらう予定で、そちらは特に水漏れ等の不具合はなかったが、せっかくならということで一緒に交換。

そちらも自分で出来るか試みはしたのだが、台所以上にどこから手をつけたらいいのかわからなかったため早々に白旗をあげた。業者の方曰く、「こっちはさらに厄介」おもて面のパーツを回していると思ったら裏がくるくると回るような構造らしく、裏側で菅がねじ切れてしまうこともあると。こっちは手を出していたらお終いでしたねと言われゾッとする。

なんやかんや作業をしながら雑談をし、移住者であるとか農業をしているなんて話をしているうちにあっという間に夜に。

そしたら今度は別のアクシデントが。

風呂場で作業している最中に、浴室内の電気が切れてしまったのだ。業者の方は手元ライトを持参していたので作業に支障はなさそうだったが、申し訳ない状況。「電球が切れちゃったんでしょうかねぇ」と、おもむろに車から別の電球を持ってきていただき付け替えてもらうが、点灯せず。スイッチ部分の電気が点滅していることを伝えると、そこがダメになっているのかもしれないね、と風呂場の水栓の工事が終わるやいなや、電ドルでスイッチの解体を始める。ええー!電気とかも直せるんですかと聞くと、そんな専門的な工事はできないけどこのくらいなら出来るよと。

ただ流石にスイッチは持ち合わせていないとのことで、直し方を教えましょうかと言われ、ぜひ!ということで教わる。

この家はどれくらい住んでいないの?という質問に対し、3年くらいですかねと返答。

「それだと色んなところがダメになってるかもしれませんね。生活しているうちに色々不具合が出るかもしれませんよ。さっきのスイッチみたいに、使ってないとダメになる」

それを聞き少しショックを受ける。この辺の物件で3年って全然いい方なんだけどなぁ。

地方に蔓延っている空き家。どれほどのものが3年以内に入居者が決まるのであろうか・・・

いざ貸し出そうとした時に、電気ガス水道と言った最低限必要な環境が整っていない場合に、わざわざそれを自前で直してまで貸し出す家主がどれだけいるだろうか。

もしくは、借りる側がそういった最低限の整備を負担してまで借りるという借りる側というのもどれだけいるのだろうか。

そりゃー空き家が蔓延しちゃうわけだよなぁ。

空き家改修の話

今日はちょっと毛色が変わって、拠点関連のお話。

実はまだ定住する家が整っていなくて、野菜作りだったりパン作りと並行して家の整備もしてます。ただその空き家がなかなかの曲者で。

まずもって家選びから結構時間かかった。長く住みたかったし、何より住居兼店舗のような形を取れる間取りが理想だったので、なかなか条件を満たす物件がなかったね。

漠然と、田舎なら空き家とかいっぱいあるんでしょ?とか思いませんか?僕はそう思ってました。実際、空き家は多分たくさんあるんだと思います。ただ、

住める空き家はずぇんずぇんないんです。

もう人が住まなくなって何十年経ってボロボロとか、荷物(仏壇とか)だらけとか。これじゃあ地方に空き家がどんどん増えていくわけだ。空き家問題の本質を目の当たりにしました。

そんな中で、僕の求める空き家の条件だったのは、

  • 住居兼店舗スペースが確保できる
  • 何台か分の駐車スペースが確保できる
  • ある程度通りに面してる
  • 景観やよし

条件自体が少々ハードル高いかなぁなんて気もしてたんだけど、ここはあまり妥協できないかなということで厳しめに。折角気持ちのいい山間部に移住するんだし、景色は外したく無かったかな。

そんなこんなで一年くらいは空き家探しをしていた際に、ある程度条件を満たした物件が見つかり、そこを借りてやっていこうということになりはしたんだけど。

そのお家がまぁ荷物やらなんやらがすごい。正直初めて見たときは「無理かも」と思いはしたけど、それ以外はほとんど望む条件を満たしていたので気合いを入れて大量の荷物たちと向き合うことに。

片付けを始めたのが4月とかくらい。今が9月の頭。

まだ片付けは終わっておりません。

家主の方に話を聞くに、そのお家、なんと築200年だそうで。

江戸時代からあるんだって。いまいちピンと来なさすぎては〜そうなんですかぁなんて相槌を打ったけど、実際それが本当だったらかなり凄いよね。なんとか文化財とかに指定されるんじゃなかろうか。いわゆる古民家〜とか言ってるのだって、せいぜい50年とか100年くらいでしょ。200年て・・・

まぁ200年も建ってるわけで荷物もそらー大量なわけだ。
だけど当初よりはだいぶ綺麗になった!近いうちにリノベーションの記録も投稿していけたらと思っています。

で、今回の投稿で言いたかったことはこれとは別にもう一つ。

片付けをしてる最中に窓際で一休みしてたら視線の端に映る黒い影がありまして、おやとおもってよく見たら黒い子猫が毛繕いをしてたんです。

そのときはありふれた野良猫かなと思って作業に戻ったんだけど、翌日も様子を見たらそこにいたので、これはもしや住み着いてるのかなぁなんて。気になったのは親猫が周りに見当たらないこと。猫のサイズ感とか年齢なんかは全然わからないんですけど、多分独り立ちするには少々早いのではと思う手の平に乗るくらいのサイズ。

これも何かの縁なのかな、と思いこの猫との関わりも今後記録していけたらなと思っています。