まだ夏は終わってはいないんだけど、僕んとこの夏野菜はだいぶ終わりを迎えつつある・・・
ということで少しずつ振り返っていこうかな。
今年も例年通りというか、むしろ今年は苗作りからやったりしたので、
シーズンの開始はかなり気合が入っていたんだけど、夏野菜は全然ダメだぁ。
いつもと違った大きな要因
- 小麦をやり始めた
- 長梅雨だった
特に前者がデカかかったかなぁ。
小麦の準備やら何やらで、他の野菜に割く時間が取れなくて、
手入れが行き届かなかった。
でまぁ、本題のとうもろこしだ。
こいつが本当に因縁の野菜というか、始まりの野菜というか。
3,4年前、僕が農業をやり始めたくらいの時期に、何から作り始めようかな〜なんて
タネの購入を検討してたんだけど、ふと目に入ったのが「ゴールドラッシュ」とかいう
なんかすごそうな名前のとうもろこし。
タネ袋には結構色んなことが書いてあるんだけど、これが案外侮れない。
すごい勉強になることとかも書いてあるから、初心者の人なんかはしっかり読んだ方がいいよ。
そのころの僕も例に漏れず、しっかりとタネ袋を読み込んでたんだけど、
嬉しい一言が書いてあったんだ。
「初心者でも簡単!」
この一言が決め手だったね。よーし早速まいて、今年はとうもろこし食べ放題だ!
意気揚々と家に帰って早速タネをまいたもんだ。
芽がでるまでは順調。
実が着くまでも順調。
ただ、そっからが問題だった。実が全然大きくならない。
中には何とか大きくなったんだけど、気持ち悪い虫が実を食い荒らしてとても食べられるもんじゃない・・・
その後、先輩農家にその話をしたところ、
「とうもろこしは全然初心者向けじゃねーよ^^」
当時から僕は無農薬無施肥のスタイルだったので、それも上手くいかなかった要因の一つだったな。
基本タネ袋に書かれている栽培方法は農薬、化成肥料ありきのやり方なので、
そうなると、とうもろこしは全く初心者入門野菜でも何でもない!
とうもろこしは肥料を食う野菜なので、まず土が肥えてないと実がつかず、
実がついたら今度はアワノメイガという蛾が卵を産み付けるのでそれを防がないと行けず、
虫が防げたと思ったら今度はカラスが食べに来るという・・・
それからとうもろこし、毎年やっているけど、一度として上手くいったことありません。
今年こそはと、基本的には直播するとうもろこしを育苗してから植えてみたりとか
色々したんだけど、雑草に負けちゃってダメという結果でした。
来年こそは、とうもろこし食べ放題の夢を・・・